

室内全体の明るさを球の大きさと色で表示し、室ごとの明るさの比較を可能にした画像です。
球の大きさが大きいほど明るくなっています(色による明るさの程度はスケールを参照)。
室内全体の明るさは、間接照度の自然対数をとった数値を指標としています。
視点や視線方向によらない、空間の明るさを比較する簡単な指標の提案です。
上から
(画像1) 明るさ比較指標(明るい順に、1F左 >2F >1F右)
(画像2) 室内CGイメージ
画像全て:©2021 Susumu Matsushita Architecture & Lighting Design Labo.
注: 明るさ比較指標(BCI)は当事務所のオリジナルです.
掲載画像の無断使用はお断りしています.
動画(BCI@YouTube)
明るさ比較指標(BCI)_昼光
明るさ比較指標(BCI)_ペンダントライト
光環境評価支援業務